2024/02/01
トヨタは2024年1月31日、フロントロアアームのボールジョイント取り付け部の使用環境に対する耐久性の検討が不十分で、降雪地域で融雪剤が頻繁にかかると腐食して亀裂が生じることがある。そのまま使用を継続するとロアアームが破断、ボールジョイントが脱落するおそれがあるとしてヤリス、アクア、シエンタ 790,329台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。 当該リコールは、リコール届出番号5340(2023年6月23日届出)と同じ部位だが、前回はフロントロアアームのボールジョイント取り付け部の製造が不適切であったことに対し、今回は使用環境に対する検討が不足しており、別原因となっている。
豊田自動織機、BEV向け電源ユニットを開発 世界初の制御技術で多国対応、新型bZ4Xに採用
2025/10/16
トヨタと住友鉱山、全固体電池の正極材量産に向け共同開発契約
ジムニー/ジムニー シエラ、一部改良 安全・快適装備を充実
2025/10/15
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第8回
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#8 ゆたか磨材・竹内禎
日本自動車車体補修協会(JARWA)が 小規模事業者持続化補助金サポート開始
2025/10/14