JOURNAL 最新ニュース
樹脂部品を再生・保護する「P-3リフレッシュ」やガラスウロコ取りキット「GT-スケーリングセット」などを出品・実演【IAAE2023:日本ジェット・オン/ジーアンドティー(G&T)】
日本ジェット・オンは引き出し鈑金ツールも紹介
2023/04/18
2023年3月7~9日に東京ビッグサイトで開催された、自動車アフターマーケットの総合展示会「国際オートアフターマーケットEXPO(IAAE)2023」。
日本ジェット・オン(東京都千代田区、山縣繁晴社長)とジーアンドティー(G&T。東京都町田市、竹内宏社長)の合同ブースでは、日本ジェット・オンが取り扱うディテーリング関連製品や軽鈑金システム、G&Tが取り扱う磨き・コーティング製品の出品・実演が行われた。
IAAE2023の日本ジェット・オン/ジーアンドティーブース
日本ジェット・オンは前回に続き、NGP日本リサイクル事業協同組合の推奨品に指定されている「ヘッドライト再生システム グロスフィニッシャー」のほか、接着鈑金キット「ファストプーラーデントセット」や「ハンダ鈑金システム」といった引き出し鈑金ツールを出品。
ファストプーラーデントセット(左)、ハンダ鈑金システム(右)
また、白化した樹脂部品を再生・保護する「P-3リフレッシュ」、塩素やアルコールを使わないビグアナイド系除菌・抗菌剤「ルームクリーン-1」、洗い・すすぎ・脱水をノズル内で完結させるルームクリーニングキット「ハヤリンサー」のようなディテーリング製品も紹介した。
P-3リフレッシュ
G&Tは新開発のガラス研磨用「G-CUTコンパウンド」や「オービタルサンダーU-62」、「スケールパッド」などのセット「GT-スケーリングセット」を用いた、フロントガラスのウロコ取り作業を実演。扱いが容易ながら短時間で効率良く除去できることをアピールしていた。
GT-スケーリングセットを用いたガラスウロコ取り実演の様子
(文・写真=遠藤正賢)
G-CUTコンパウンド
あなたにおすすめの記事
-
自動車保険の概況 車体整備の工賃を推計
2025/05/09
-
車体整備事業者が注意すべき車両 トヨタ車体 アルファード(AAHP45W、AAHH45W) Spacious Lounge
2025/05/08
-
メンテナンスショップレポート6月号
2025/05/08
-
車体整備事業者が注意すべき車両 スズキ、「ワゴンR スマイル」に特別仕様車「クリームコーデ」を設定し発売
2025/05/08
-
Stellantis ジャパン、ジープ、フィアット、アルファロメオなど6ブランド主要モデルの価格改定を実施
2025/05/07
-
自動車保険の概況 任意自動車保険 修理費費目別統計表からみる傾向
2025/05/07