2022/07/31
岩手県自動車車体整備協同組合(木村豊理事長)は7月2日、日産ボデーサービス(盛岡市)で高度化車体整備技能講習・自動車補修接合管理者編を開催した。 教本に沿って溶接作業の安全衛生や接合の基本、溶接施工と品質管理などを解説。午後はグループごとにテストピースにスポット及びプラグ溶接を行い、その品質を評価するピール試験を実施した。講師は同車協・亀田氏。参加者は31人。
コメント
投稿する
【DIYSHOW2023:ジョイフル】ケービーエル(KBL)のEN(欧・・・
2023/09/23
【DIYSHOW2023:スター電器製造】アルミ溶接も可能な交直両用T・・・
【DIYSHOW2023:ソフト99コーポレーション】「99工房 サビ・・・
青年部会、第12回全国大会開催を決定
2023/09/20
国交省、スキャンツールの導入補助金の公募を9月19日から開始
2023/09/14
ネクステージ浜脇浩次社長が辞任、創業者の広田靖治会長が社長を兼任
2023/09/11
ログインして コメントを書き込む
投稿する