パンタグラフ式で重整備に威力を発揮
2021/01/15
SUVやミニバンなど様々な車両に対応でき、車両下部を広く確保できるスイングアームを採用。下回り整備やHV・EV用バッテリー脱着作業などに適している。 これまでスイングアームタイプは床上・埋設式に限定されていたが、パンタグラフ式を採用したことで多層階や地盤の弱い場所での設置も可能となった。ワンタッチ操作が可能なイージーアタッチメントを標準装備し、セッティング時の安全性とスピードアップを実現。問い合わせ先安全自動車東京都港区芝浦4-16-25TEL 03-5441-3415FAX 03-5441-8848
マツダ、塗膜耐食性評価サービスで事業性検証
2025/10/17
日産、クリッパーバン「マルチラック」を発表
日整連、第59回「整備需要等の動向調査」の 集計結果を発表
2025/10/16
日車協連、コンプライアンス・チェックシートを改訂
豊田自動織機、BEV向け電源ユニットを開発 世界初の制御技術で多国対応、新型bZ4Xに採用
トヨタと住友鉱山、全固体電池の正極材量産に向け共同開発契約