SHOPPING ショッピング
商品説明
2024年4月までに備える 特定整備認証ガイド
PART1 特定整備認証制度の概要
特定整備認証制度の概要
2024年までに備えなければいけないこと
Interview
・国土交通省 自動車局整備課 課長 佐橋 真人 氏
・日本自動車整備振興会連合会 専務理事 木場 宣行 氏
・日本自動車車体整備協同組合連合会 会長 小倉 龍一 氏/経営・技術委員長 市川 清 氏
・BSサミット事業協同組合 理事長 磯部 君男 氏
・DRPネットワーク 取締役会長 岡本 貞雄 氏/DRP事業部マネージャー 光武 裕樹 氏
・全日本ロータス同友会 会長 小川 晃一 氏
・日本技能研修機構 代表理事 石川 明男 氏
・日本自動車車体補修協会 代表理事 吉野 一氏
・ARCネットワークサービス 事務局 佐藤 暢子 氏
・ヤナセオートシステムズ BP推進部 部長 鈴木 達也 氏/同・品質技術課 髙橋 明 氏
・TMコーポレーション 副社長 前塚 実 氏
・ボッシュ オートモーティブマーケット事業部 ゼネラル・マネージャー 里 廉太郎 氏
・エイチ・フェイス 代表 藤本 明治 氏
・日立Astemoアフターマーケットジャパン ADASエーミング認定店
PART2 先進安全技術の動向
先進安全技術の動向
各カーメーカー別 部品名称/エイミング調整作業早見表
・トヨタ自動車 ノア/ヴォクシー(R9#系)
・本田技研工業 ステップワゴンe:HEV(RP8系)
・日産自動車 エクストレイル(T33系)
・スズキ スペーシア(MK53S系)
・ダイハツ工業 タント(LA650・660系)
・マツダ CX-30(DM系)
・SUBARU レヴォーグ(VN系)
・三菱自動車 アウトランダーPHEV(GN0系)
PART3 電子制御装置整備の実際
電子制御装置整備の実際
カーメーカー純正スキャンツールリスト
寄稿
佐野 和昭 氏「特定整備認証制度対応への課題と考え方」
PART4 エイミング作業実例
・アルティア
・安全自動車
・イヤサカ
・エイニーズガレージ
・スマートダイアグ
・ツールプラネット
・バンザイ
・日立Astemoアフターマーケットジャパン