JOURNAL 

【アスナルセミナー2025・ガレージセール】15社が出展しカーディテーリングショップの収益力を高める製品・サービスを紹介

アンドクレアは補修塗装前後のシンナー臭を抑えられる酸化チタン光触媒除菌コーティング剤「ナノゾーンコート」を紹介

  • #イベント

2025/10/29

 2025年10月25日に相模原産業会館(神奈川県相模原市)で開催された、カーディテーリング業界向け講演および展示会「第15回カーディテイリングセミナー&ガレージセール」(主催:アスナル。宮崎慎也社長、神奈川県川崎市)。


 ここではガレージセールに出展した15社の中から、6社をピックアップし紹介する。


【ロック商事】

 寒冷地や冬場の暖房に特化し、空調ベストよりも安価なヒーターベスト「Z-DRAGON電熱ベスト」をアピール。また、ホースを付け替えずに水道水と純水を切り替えられるバルブを持つ、アザレアの可搬式純水器「ハイドロクリーンプロ」を、前年に続き紹介した。

ロック商事「Z-DRAGON電熱ベスト」

【ダイワプロテック】

 耐スリ傷性クリヤー施工車両向けに、高い柔軟性・追従性を備えるゴム加硫物を配合した「ナノメタルラバーコーティングハイブリッド」を中心に、「ナノメタルコーティング」シリーズ各製品をPRした。

ダイワプロテック「ナノメタルコーティング」シリーズ

【日本デントショップネットワーク】

 プレゼンコーナーで「デントリペアの明日」と題し、日本人のみを対象としたデントリペア技術大会「デントリペア日本グランプリ2025」を2025年10月3日に開催したことを紹介。また2026年12月に世界大会「IASRE」を開催することを告知した。

日本デントショップネットワークの藤井寛代表

 また、雹害などにより諸外国に比べ依然として不足している、デントリペア技術者を育成し増やすことの重要性を訴えている。

雹害を受けたトヨタ・プロボックス。凹んだ箇所を示すマスキングテープが無数に貼られている

【カーメイクアートプロ】

 多くの製品にセラミックを配合して防汚性・耐薬品性を高めるなどのリニューアルを行った、同社独自のコーティング剤「ウルゴ」シリーズを中心に訴求。また「セラミックプロ」シリーズのペイントプロテクションフィルム「アーバン」なども紹介した。

セラミックプロ「アーバン」(左)、カーメイクアートプロ「ウルゴ」シリーズ(右)

【ソフト99コーポレーション】

 耐スクラッチ性能やアルカリ洗浄性が高い「G'ZOXガードグレイズ」や、撥水性を重視した「ハイモースコート ジ・エッジ」、艶感を重視した「ハイモースコート ザ・グロウ」など、各種ガラス系ボディコーティング剤を出品した。

ソフト99コーポレーション「G'ZOXガードグレイズ」(左)、「ハイモースコート ジ・エッジ」(中央)、「ハイモースコート ザ・グロウ」(右)

【アンドクレア】

 OCAインベストメント社のスプレーガン施工型酸化チタン光触媒除菌コーティング剤「ナノゾーンコート」を紹介。粒子径が小さく対象物に結合しやすいうえ、わずかな光にも反応するため、車内の汗やタバコの臭いに加え、車体修理工場が補修塗装前後に施工すればシンナーなどの臭いも抑えられることを訴求した。

OCAインベストメント「ナノゾーンコート」

(文・写真=遠藤正賢)