JOURNAL 最新ニュース
スズキ、スイフト 5万6746台をリコール 燃料ポンプ不具合でエンストの恐れ
2025/05/29
スズキは5月29日、同社のコンパクトカー「スイフト」計5万6746台のリコールを国土交通省に届け出た。低圧燃料ポンプの不具合により、走行中にエンストに至る恐れがある 。
不具合の詳細と原因
リコールの対象となるのは、低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)が燃料によって膨潤する評価が不十分であったこと、およびインペラとポンプケースのクリアランスが不適切であったことが原因 。これにより、燃料の成分で膨潤したインペラがポンプケースと接触し、燃料ポンプが作動不良を起こす可能性がある 。最悪の場合、走行中のエンストに至る恐れがあるという 。
これまでに52件の不具合が報告されているが、事故の発生はない 。今回のリコールは市場からの情報に基づいて実施される 。
改善措置と周知方法
全車両に対し、低圧燃料ポンプを対策品に交換する 。改善措置が施された車両には、IDプレートに黄緑色のシールが貼付される 。
ユーザーへはダイレクトメールまたは電話等で通知される 。また、自動車特定整備事業者等には日整連発行の機関誌に掲載され、スズキのインターネットホームページにも掲載される 。
リコール対象車の詳細
リコール開始日は令和7年5月30日 。
以下にリコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲と製作期間を示す。なお、この範囲には対象とならない車両も含まれる場合がある 。
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 製作期間 | 対象台数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|
スズキ | CBA-ZC33S | スイフト | ZC33S-100043~ZC33S-132872 | 平成29年8月9日~令和2年4月14日 | 32,798 | |
スズキ | 4BA-ZC33S | スイフト | ZC33S-400001~ZC33S-423966 | 令和2年4月7日~令和4年4月20日 | 23,948 | |
(計2型式) | (計1車種) | (製作期間の全体の範囲) 平成29年8月9日~令和4年4月20日 | (計56,746台) |
あなたにおすすめの記事
-
トヨタ・レクサスなど42車種計128万台リコール ランドクルーザーも対象、パノラミックビューモニターに不具合
2025/11/04
-
アルファロメオらしさとは?ついに日本上陸を果たした新型「アルファロメオ ジュニア」をテストドライブ
2025/11/04
-
楽しさ満載の電気自動車ホットハッチ!ビッグパフォーマンスを備えた小型車「アルピーヌA290 GTS」のドライビングレポート!
2025/10/31
-
メルセデスVクラスがラグジュアリーなバンに変身 新型メルセデスVクラスのプロトタイプに初試乗&レポート!
2025/10/29
-
ドイツ製ペイントプロテクションフィルム「ORAGUARD®2815+(オラガード2815プラス)シリーズ」が愛車のボディを保護する
2025/10/27
-
シネマエンドレス「さよならはスローボールで」
2025/10/22