JOURNAL 最新ニュース
大阪・関西万博の空飛ぶクルマに東京海上が保険提供
2025/04/17
東京海上日動火災保険は、2025年大阪・関西万博で運航される「空飛ぶクルマ」に対し、保険を提供することを発表した。 この保険提供を通じて、万博の安全な運営を支え、次世代エアモビリティの発展を後押しする構えだ。
同社は、都市部、離島、山間地域、災害時などにおける「空飛ぶクルマ」の実用化を目指し、2019年から保険の提供を開始している。 三重県での社会実装促進事業や大阪府内での啓発活動、大阪ベイエリアでの航路実現性調査など、様々な取り組みを推進中だ。
大阪・関西万博では、「スマートモビリティ万博 空飛ぶクルマ」の一環として、「空飛ぶクルマステーション」の整備や会場周辺での運航が計画されている。 東京海上日動は、SkyDriveと丸紅が運航する機体に対し、保険を提供する。
SkyDriveは「SD-05 (SKYDRIVE)」、丸紅は「HEXA」と「VA1-100 (VX4)」を使用し、中央突堤、EXPO Vertiport、尼崎フェニックスバーティポートで運航を行う。 運航時期は2025年4月から10月にかけてを予定している。
提供される保険は、機体の損害や第三者への賠償責任、搭乗者の傷害などを幅広く補償する。 具体的には、墜落、不時着、衝突、爆発などによる損害賠償責任や、搭乗者の傷害、機体・装備品の損害などが対象となる。
同社は、今後も「空飛ぶクルマ」のリスクに対応する保険商品やサービスを開発し、社会実装に向けた取り組みを加速させる方針。
あなたにおすすめの記事
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
有償運送許可講習のご案内
2025/04/17
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17