JOURNAL 最新ニュース
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12
日産は9月11日、エクストレイルのe-POWER車の発電用モーターに不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。リコール台数は計9,197台 。
不具合の部位はe-POWERの電気装置(発電用モーター)だ 。発電用モーターのステータコアに塗布される絶縁材(ワニス)の塗布量管理が不適切なため、絶縁不良が発生し、絶縁抵抗値が低下する可能性がある 。その結果、e-POWERシステム警告灯が点灯し、警告メッセージが表示され、発電用モーターが発電を停止することで、走行不能になるおそれがある 。これまでに423件の不具合が報告されているが、事故は発生していない 。不具合は市場からの情報で発見されたという 。
改善措置として、対象車両の発電用モーターのシリアル番号を確認し、不具合対象であれば対策品に交換する 。
車名 | 型式 | 通称名 | 車台番号の範囲 | 製作期間 | 台数 |
ニッサン | 6AA-T33 | エクストレイル | T33-000202~T33-001496 | 令和4年8月1日~令和5年3月1日 | 774台 |
6AA-SNT33 | SNT33-000248~SNT33-016113 | 令和4年7月1日~令和5年3月1日 | 8,423台 | ||
(計2型式) | (計1車種) | (製作期間全体) | (合計) |
あなたにおすすめの記事
-
三菱自動車、『デリカミニ』と『eKスペース』をフルモデルチェンジして発売
2025/10/30
-
【訃報】イズミコーティングス会長 西村義雄氏が死去
2025/10/29
-
国交省、第31回「自動車整備技術の高度化検討会」を開催
2025/10/29
-
【アスナルセミナー2025・ガレージセール】15社が出展しカーディテーリングショップの収益力を高める製品・サービスを紹介
2025/10/29
-
【アスナルセミナー2025・セミナー】日本自動車フィルム協会(JAFA)は日本自動車用フィルム施工店協会(JCAA)からの名称変更の経緯などについて説明
2025/10/29
-
メルセデスVクラスがラグジュアリーなバンに変身 新型メルセデスVクラスのプロトタイプに初試乗&レポート!
2025/10/29