2025/04/02
日産は2025年3月27日、リチウムイオンバッテリーコントローラーにおいて、制御プログラムが不適切なため、バッテリ充電状態を正確に把握できなくなることがある。そのため、メーターに表示されているリチウムイオンバッテリー残量計が増減をくりかえし、そのままの状態で走行を続けると、e-POWERシステム警告灯が点灯し、最悪の場合、バッテリー残量不足と誤判定されることで駆動用モータへの出力を停止し、走行不能に至るおそれがあるとして、キックス 23,247台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。なお、リコールの開始は4月4日から。
トヨタ・bZ4X、レクサス・RZ450e、RZ300e、スバル・ソルテラ6,125台リコール エアコンシステムの制御プログラムに不具合
2025/09/08
自動車業界の動・静脈企業が連携し、BlueRebirth協議会を設立
板金と鈑金の違いとは?言葉の意味や正しい使い方を分かりやすく解説!
情報誌「メンテナンスショップレポート」10月号をご覧いただけます
2025/09/05
【業界初】商用車に特化したレンタカー/短期リース車両検索・予約サイト「トラカリ」
スズキ、carsへの出資を発表