JOURNAL 最新ニュース
ボッシュ、「KTS 560」「KTS 590」がOBD検査用スキャンツール型式認証試験に合格
セキュリティ保護された診断機能を実行可能な「ESI[トロニック]エボリューション」を実装
2024/06/30
ボッシュは2024年6月24日、同社のセキュアゲートウェイ(SGW)対応ECU診断機「KTS 560」および「KTS 590」が、日本自動車機械工具協会によるOBD検査用スキャンツール型式試験に合格したことを発表した。
型式試験番号は「KTS 560」がJASEA-KS-30、「KTS 590」がJASEA-KS-31。
「KTS 560」および「KTS 590」は、診断ソフトウェア「ESI[トロニック]エボリューション」や、特定DTC照会アプリと共に利用する通信モジュール。
「ESI[トロニック]エボリューション」は、セキュリティ保護された診断機能を実行可能にするセキュアダイアグノスティックアクセス(SDA)機能を実装し、様々なカーメーカーの車両を診断することができる。
また、世界150以上のブランド、9万台以上の車両を高水準でカバーし、OBD検査に不適合だった車両の故障箇所特定・整備・診断を可能とする。
ボッシュKTS 590(左)、KTS 560(右)
あなたにおすすめの記事
-
サイバーセキュリティと整備性の狭間で揺れる自動車業界 汎用スキャンツールの是非
2025/05/24
-
日産、新型「マイクラ」を欧州で発表:BセグメントEVとして再定義
2025/05/23
-
SUBARU BRZを一部改良、点火系回路を改良。故障した気筒のみ停止し安全な場所に退避可能に
2025/05/23
-
整備士のための転職相談会「メカニックマッチングフェア」2025年5月27日(火)に大阪で開催
2025/05/22
-
ホンダ、シビック 1台 リコール 事故自動緊急通報装置に不具合 保安基準に不適合
2025/05/22
-
マツダ、ロードスター10,769台リコール DSCユニットに不具合 故障判定できず
2025/05/22