JOURNAL 最新ニュース
【速報】日車協連 5月23日、団体交渉開始に向け記者会見を開催へ
2024/05/21
5月22日20時30分更新
記者会見の模様についてライブ配信する予定であったが、利用する会議システムのIDとパスワードが複数回にわたり流出したことを受け、セキュリティ上の問題を鑑み、中止が決定した。
日本自動車車体整備協同組合連合会(小倉 龍一会長)は、5月23日、工賃単価アップを保険会社に求める団体協約締結に向けた交渉に先立ち、記者会見を開催することを明らかにした。
会見の意図について、小倉会長は「当会がなぜ、工賃単価アップに向けた団体交渉に至ったのか、その経緯を通じ車体整備事業者が置かれている厳しい状況を知ってもらいたい。同時に一般カーオーナーの皆様にも、普段あまり触れる機会が少ないものの、いざという時に必ず利用する自動車保険の適正な保険金支払いとは何か、考えるきっかけにしていただきたい」と述べた。
あなたにおすすめの記事
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17
-
大阪・関西万博の空飛ぶクルマに東京海上が保険提供
2025/04/17
-
バッテリー交換式EVの国連基準策定に向けた国際的な議論が開始
2025/04/16
-
日産自動車、2027年度に次世代運転支援技術を導入へ
2025/04/14
-
【速報】公取委、トヨタモビリティ東京に独禁法違反の疑いで警告 アルファード・ランドクルーザーなど人気車種購入にコーティング施工やローン利用を条件にするなど抱き合わせ販売の疑い
2025/04/11