JOURNAL 最新ニュース
【速報】日車協連 5月23日、団体交渉開始に向け記者会見を開催へ
2024/05/21
5月22日20時30分更新
記者会見の模様についてライブ配信する予定であったが、利用する会議システムのIDとパスワードが複数回にわたり流出したことを受け、セキュリティ上の問題を鑑み、中止が決定した。
日本自動車車体整備協同組合連合会(小倉 龍一会長)は、5月23日、工賃単価アップを保険会社に求める団体協約締結に向けた交渉に先立ち、記者会見を開催することを明らかにした。
会見の意図について、小倉会長は「当会がなぜ、工賃単価アップに向けた団体交渉に至ったのか、その経緯を通じ車体整備事業者が置かれている厳しい状況を知ってもらいたい。同時に一般カーオーナーの皆様にも、普段あまり触れる機会が少ないものの、いざという時に必ず利用する自動車保険の適正な保険金支払いとは何か、考えるきっかけにしていただきたい」と述べた。
あなたにおすすめの記事
-
東京海上の「2025年度 指数対応単価に関するご案内」について同社に聞いてみた
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第7回
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#7 KYOTO DETAIL・中谷哲平
2025/09/12
-
ネクスタ、パーツセンター愛媛、パーツセンター高知「整備魂2025」を開催。衝突実験に注目集まる
2025/09/12
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12