JOURNAL 最新ニュース
トヨタ、プリウス 135,305台 リコール 後席ドアハンドルに不具合 走行中に後席ドア開くおそれ
2024/04/18
トヨタは2024年4月17日、後席ドアハンドルの開スイッチの防水性能が不十分なため、最悪の場合スイッチ内部の回路が短絡してドアロック解除が作動し、走行中に後席ドアが開くおそれがあるとして、プリウス 135,305台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
対策は、後席ドアハンドルの開スイッチを対策品と交換するが、対策品の準備が整うまでの間は、ヒューズを取り外して開スイッチの機能を停止させ、後席ドアを手動操作に限定することになる(手動操作ボタンは下図を参照)。
後席ドアハンドルの防水性能が低いことから、洗車時に高圧洗浄機などで水圧を掛けた大量の水に当てないなど故障を誘発する行為を避けることが望ましい。
あなたにおすすめの記事
-
自動車保険の概況 任意自動車保険 修理費費目別統計表からみる傾向
2025/05/07
-
スズキ、BEV軽トラックの実証実験を開始 過疎地の新たな交通手段となるか
2025/05/02
-
SBI損保、ダイレクト型損保初の降雹予測モデル構築へ MS&ADインターリスク総研とタッグ
2025/05/02
-
【解説】車体整備の技術料、指数対応単価と工賃単価、その違いとは
2025/05/01
-
あいおいニッセイ同和損害保険とAUTOLABが業務提携:雹害対策ボディカバー「ASTA ハイルガード 雹対策車両カバー」を特別価格で提供
2025/05/01
-
三井住友海上、事故車修理の工賃単価を8.8%引き上げへ
2025/04/30