JOURNAL 最新ニュース
トヨタ、シエンタ・JPN TAXI およそ58万台 リコール 走行中に電動スライドドアが開くなどのおそれ
2023/12/05
トヨタは2023年11月22日、踏み込み式パーキングブレーキならびに、フロントピラーガーニッシュの防水耐久性に不備があるとして、シエンタ・JPN TAXIあわせて 580,792台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
踏み込み式パーキングブレーキは、ペダルを固定するボルトの締め付けトルクが不適切なため、締結力が不足しているものがある。そのため、使用過程で当該ボルトが脱落し、最悪の場合、パーキングブレーキが操作できないおそれがある。
フロントピラーガーニッシュ取り付け用クリップの防水耐久性が不十分なため、経年により車室内が浸水し、電装品のコネクターが濡れて短絡することがある。そのため、電動ドアロック等の作動不良や、最悪の場合、電動スライドドア装着車は走行中にスライドドアが開くおそれがある。
あなたにおすすめの記事
-
トヨタ、ヤリスクロスとカローラクロスの9万台以上リコールを発表 前方および側方カメラに不具合保安基準に不適合のおそれ
2025/09/18
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12
-
トヨタ・bZ4X、レクサス・RZ450e、RZ300e、スバル・ソルテラ6,125台リコール エアコンシステムの制御プログラムに不具合
2025/09/08
-
J.D.パワー、「2025年日本自動車セールス顧客満足度調査」を実施
2025/09/03
-
ウルトジャパン、ボルボ・カー東名横浜に「ボルボカーケアセンター」を新設
2025/09/03