JOURNAL 最新ニュース
トヨタ、ノア、ヴォクシー、アルファード、ヴェルファイアほか 328,811台 リコール 燃料ポンプに不具合走行中にエンストのおそれ
2023/11/08
トヨタは2023年11月2日、燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)の成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなり、燃料によって膨潤し変形することがある。そのためインペラがポンプケースと接触し作動不良となり、最悪の場合、走行中にエンストするおそれがあるとして、ノア、ヴォクシー、エスクァイア、ハイエース、レジアスエース、アルファード、ヴェルファイア、ランドクルーザープラド、クラウン、ハリアー、ランドクルーザー、トヨタ救急車、クラウンパトロールカー、センチュリー、NX300、IS300h、RX300、GS300h、GS450h、RC300h、LX570、OEM生産のマツダ・ボンゴブローニイバン(補給部品の車種名除く) 328,811台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。このほか、665個が補修部品として出荷されており、組み付けた車両の特定に至っていないものがある。
あなたにおすすめの記事
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/22
-
車の部品代って、徐々に高くなるって本当?
2025/04/22
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18