JOURNAL 最新ニュース
日産 セレナほか 48,360台リコール オルタネーターに不具合 車両火災のおそれ
2023/10/06
日産は2023年9月28日、オルタネーター(発電機)に封入されているグリスの耐熱性能が不足しているため最悪の場合、車両火災に至るおそれがあるとして、セレナならびにOEM提供車のスズキ・ランディの2車種 48,360台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
不具合の個所は、アイドリングストップ機能がない車両のオルタネーター(発電機)において、プーリー内部機構のワンウェイクラッチに封入しているグリスの耐熱性能が不足している。このため使用過程でグリスが熱劣化しワンウェイクラッチが摩耗によって破損することがある。その結果、異音の発生や充電警告灯が点灯し、そのまま使い続けるとプーリーが空転して発電不良となりエンジンが停止するおそれがある。また、空転したプーリーが摩擦熱により高温になった状態でシャフトから抜けて、エンジンルーム内に脱落し周辺部品の可燃物に接触すると、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。
あなたにおすすめの記事
-
スズキ、スイフト 5万6746台をリコール 燃料ポンプ不具合でエンストの恐れ
2025/05/29
-
国交省・NASVA、2024年度自動車アセスメント(JNCAP)表彰式を開催
2025/05/29
-
トヨタ・クラウン(セダン)の新オフセット前面衝突試験車両がJNCAP表彰式で公開
2025/05/29
-
【ガチンコ勝負】「日産 Z ニスモ」対「アキュラ インテグラ タイプS」 復活した「インテグラ」を日産Zが迎え撃つ!
2025/05/28
-
トヨタ「クラウン(セダン)」が2024年度自動車安全性能ファイブスター大賞を受賞
2025/05/28
-
【クラシック オブ ザ デイ】80年代90年代を駆け抜けたクールなホンダ製クーペ コレクターの夢 ホンダCRX ああ、あの頃が懐かしい
2025/05/27