JOURNAL 最新ニュース
日産 セレナほか 48,360台リコール オルタネーターに不具合 車両火災のおそれ
2023/10/06
日産は2023年9月28日、オルタネーター(発電機)に封入されているグリスの耐熱性能が不足しているため最悪の場合、車両火災に至るおそれがあるとして、セレナならびにOEM提供車のスズキ・ランディの2車種 48,360台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
不具合の個所は、アイドリングストップ機能がない車両のオルタネーター(発電機)において、プーリー内部機構のワンウェイクラッチに封入しているグリスの耐熱性能が不足している。このため使用過程でグリスが熱劣化しワンウェイクラッチが摩耗によって破損することがある。その結果、異音の発生や充電警告灯が点灯し、そのまま使い続けるとプーリーが空転して発電不良となりエンジンが停止するおそれがある。また、空転したプーリーが摩擦熱により高温になった状態でシャフトから抜けて、エンジンルーム内に脱落し周辺部品の可燃物に接触すると、最悪の場合、車両火災に至るおそれがある。
あなたにおすすめの記事
-
彫刻のようなデザインを身に纏った新型メルセデスGLCに試乗&レポート!
2025/08/20
-
メルセデスのラグジュアリーSUV「GLSクラス」をマイバッハとヴァージル アブローによる究極のコラボモデルにカスタマイズする
2025/08/20
-
メルセデス 230SL(W113)とメルセデスAMG SL63(R232) 約60年の隔たりがあるロードスターの共通点と相違点とは?
2025/08/20
-
CSの略語を持つ初のBMWステーションワゴンはM4 CSLよりも速く加速する!
2025/08/20
-
レベル4の完全自動運転車両、遂に発売か。米AI企業テンサー、個人所有のレベル4自動運転車「ロボカー」を発表
2025/08/20
-
チャジェ子、無線マウスが『頭文字D』高橋啓介が乗る“マツダ RX-7(FD3S型)”と見破る!
2025/08/20