JOURNAL 最新ニュース
シカゴニューマチック(不二空機) CP7160/7165
振動障害のリスクを抑え作業者の負担を軽減
2023/10/03
作業者の手や腕への振動負担を軽減する低振動型のエアチゼル。従来より振動数を抑えることで、疲れにくく作業効率化に貢献する。用途に応じて、アタッチメントの取り替えが簡単なワンタッチホルダーとスプリングホルダーが付属。
CP7160に比べてCP7165はストロークが長く打撃数が少ないパワー型。タガネ(5本)とツールバッグがセットになったキットタイプも用意している。 打撃数:3,500・2,500/min(CP7160・7165、以下同)、3軸合成値:4.37・3.26m/s²、ストローク:67・89mm、パワー:8・11J、ピストン径:19mm(共通)、シャンク径:10.2mm(共通)、全長:191・240mm、重量:1.88・2.19kg。
【問い合わせ先】
シカゴニューマチック(不二空機)
大阪府大阪市東成区神路2-1-14
TEL 0120-72-5522
FAX 06-6972-2250
あなたにおすすめの記事
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18