JOURNAL 最新ニュース
三重電子 けんま君pit
研磨という新たなタイヤメンテナンス
2023/10/03
偏摩耗によるタイヤのグリップ力低下やトレッドの荒れなどを、表面を薄く研磨することで性能を回復させるタイヤ研磨装置。タイヤを装置に手動で圧着させ、研磨メンテナンスすることで安全性を向上させ、運転中の走行音や振動を軽減する。
研磨可能なタイヤ直径は500〜860mm、タイヤ幅は300mm。電源:3相200V・2.0kVA、サイズ:縦1,170×横980×幅900mm、重量:約155kg。
【問い合わせ先】
三重電子
三重県多気郡明和町蓑村1168
TEL 0596-52-5281
FAX 0596-52-3448
あなたにおすすめの記事
-
東京海上の「2025年度 指数対応単価に関するご案内」について同社に聞いてみた
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第7回
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#7 KYOTO DETAIL・中谷哲平
2025/09/12
-
ネクスタ、パーツセンター愛媛、パーツセンター高知「整備魂2025」を開催。衝突実験に注目集まる
2025/09/12
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12