JOURNAL 最新ニュース
兵庫県車協・青年部会、 技術講習会を開催
2023/10/03
兵庫県自動車車体整備協同組合・青年部会(山本渉部会長)は9月17日、兵庫県立ものづくり大学校(姫路市)で技術講習会を開催した。
午前はあぶり出し鈑金の原理を中心に、溶接についても基礎〜応用まで幅広く座学。午後から受講者は4チームに分かれ、廃パネルの凹みなどを低温加熱で修復し、アルミ合金製パネルでも実習した。歪みにくい溶接方法についても実演し、その技術を学んだ。講師は優流・斎藤氏。参加者は22人。
あなたにおすすめの記事
-
車の部品代って、徐々に高くなるって本当?
2025/04/22
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18