JOURNAL 最新ニュース
【DIYSHOW2023:ジョイフル】ケービーエル(KBL)のEN(欧州規格)バッテリー「RK-EN」が注目を集める
防滑塗料キット「すべらんじゃん」の紹介コーナーを昨年に続いて展開
2023/09/23
2023年8月24~26日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された、DIY(Do It Yourself。日曜大工)趣味人とホームセンター業界の展示会「ジャパンDIYホームセンターショウ2023」(DIYSHOW2023。主催:日本DIY・ホームセンター協会)。
ケミカルメーカーでありイエローハットの100%子会社として各種カー用品を取り扱うジョイフルは、ウォッシャー液やクーラント、バッテリー補充液などケミカルを扱う「ジョイフル」、エンジンオイルやブレーキフルード、エアコンオイル・ガスなど油脂類を扱う「エナジールブ」、ジャッキやレンチ、ナットなどの工具を扱う「エナジーギア」からなる3つの自社ブランド製品に加え、同社が取り扱う各社のカー用品を紹介した。
DIYSHOW2023のジョイフルブース
そのなかで注目を集めていたものの一つは、建機・農機・自動車部品の商社、ケービーエル(KBL)が出品した、EN(欧州規格)バッテリー「RK-EN」をはじめとする自動車用バッテリーだろう。
「RK-EN」(写真右側)などKBLが取り扱う自動車用バッテリー
同社説明員によれば、EN規格バッテリーは、メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲンなど欧州各車のみならず、近年は国産車でも新車装着車種が拡大。
メルセデス・ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン車の主なENバッテリー採用車種
とりわけトヨタ車では、TNGA(Toyota New Global Architecture)を採用した先代4代目プリウス以降、「複数車種の部品共通化、エンジン搭載方法の統一と共通化に加え、部品をトヨタ基準からグローバル基準へと変更することを目的として、バッテリーもJIS規格からEN規格へとシフトした車種が増え続けている」という。
KBLでは自社ブランド「RN」シリーズのほか、ドイツ・ファルタ、韓国・アルファラインなどの国産車用・輸入車用バッテリーも、幅広く取り扱っている。会場ではこれらの製品も一堂に展示し、ラインアップの広さをアピールしていた。
国産車の主なENバッテリー採用車種
また、防滑塗料キット「すべらんじゃん」の紹介コーナーを昨年に続いて展開。「クリア」、「イエロー」、「ダークグレー」3色の施工比較サンプルも用意し、その滑りにくさと用途に応じた使い分けのしやすさを訴求していた。
(文・写真=遠藤正賢)
「すべらんじゃん」とその施工サンプル
あなたにおすすめの記事
-
アスナル、「第15回カーディテイリングセミナー&ガレージセール」を2025年10月25日(土)に開催
2025/09/04
-
【オートサービスショー2025】関西ペイント、G&T、シーカ、3M、ヘンケルが最新法令対応や作業効率向上に寄与する自動車補修用塗料・ケミカルを出品
2025/09/01
-
有償運送許可講習のご案内
2025/08/22
-
【オートサービスショー2025・スキャンツールメーカー】検査用・整備用スキャンツールの最新モデルを各社が出品
2025/08/08
-
【オートサービスショー2025・アルティア】「近未来の整備工場の実現と共創」をテーマに最新法規・BEV対応整備機器を提案
2025/08/06
-
【オートサービスショー2025・安全自動車】メカニックにやさしい最新の整備・修理機器を数多く展示
2025/08/05