2023/07/25
日産は2023年7月14日、発電用エンジンのブロバイガスホースのプロテクタの寸法が不足しており、最悪の場合、走行ができなくなるおそれがあるとして、セレナ、ノート、キックスの3車種 484,025台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。 不具合の個所は発電用エンジンのブロバイガスホースで、ホース表面の劣化を防止するプロテクタの寸法が不足している。このため、使用過程においてプロテクタに覆われていない部位のホース表面に亀裂が発生し、最悪の場合、エンジンが始動せず、走行中にモーターが停止し、走行できなくなるおそれがある。
[連載]みんながわかる! OBD検査
2025/09/10
[工場ルポルタージュ]All Car Support KIRIHARA(沖縄県豊見城市)
WTBワタベコーポレーション WT2023CP KIT
空研、パワートルクセッター 「特典付きキャンペーン」を実施中
トヨタ・bZ4X、レクサス・RZ450e、RZ300e、スバル・ソルテラ6,125台リコール エアコンシステムの制御プログラムに不具合
2025/09/08
自動車業界の動・静脈企業が連携し、BlueRebirth協議会を設立