JOURNAL 最新ニュース
ニッサン、セレナ およそ12万台 リコール エンジンルームハーネスが損傷し、走行できなくなるおそれ
2023/07/25
日産は2023年7月14日、エンジン制御用コントロールを固定するボルトが、エンジンルームハーネス保護材のスリット部に位置した場合、電気配線の被覆が損傷して短絡し、最悪の場合、走行中にモーターが停止し走行できなくなるおそれがあるとして、セレナ126,800台のリコールを届け出た。
不具合の個所はエンジンルームハーネスで、開発時の検証不足によりハーネスの配策に不備がある。エンジン制御用コントロールユニット固定用ボルトの先端がハーネス保護材のスリット部に位置した場合、ハーネス保護材内側に入り込み、直接、電線配線と接触しているものがある。そのため、このまま使用を続けると、電気配線の被覆が損傷し、ボルトの先端が芯線に接触することで短絡し、最悪の場合、走行中にモーターが停止し走行できなくな
るおそれがある。
あなたにおすすめの記事
-
スズキ、スイフト 5万6746台をリコール 燃料ポンプ不具合でエンストの恐れ
2025/05/29
-
国交省・NASVA、2024年度自動車アセスメント(JNCAP)表彰式を開催
2025/05/29
-
トヨタ・クラウン(セダン)の新オフセット前面衝突試験車両がJNCAP表彰式で公開
2025/05/29
-
【ガチンコ勝負】「日産 Z ニスモ」対「アキュラ インテグラ タイプS」 復活した「インテグラ」を日産Zが迎え撃つ!
2025/05/28
-
トヨタ「クラウン(セダン)」が2024年度自動車安全性能ファイブスター大賞を受賞
2025/05/28
-
【クラシック オブ ザ デイ】80年代90年代を駆け抜けたクールなホンダ製クーペ コレクターの夢 ホンダCRX ああ、あの頃が懐かしい
2025/05/27