JOURNAL 最新ニュース
茨城県車協、通常総会を開催
2023/07/07
茨城県自動車車体整備協同組合(平井俊行理事長)は6月8日、同車協事務局(笠間市)で第5回通常総会を開催した。
2022年度事業・決算報告及び2023年度事業計画・収支予算が審議され、すべて可決承認された。
任期満了に伴う役員改選では、理事長に根本裕一(新任)、副理事長に島内良二、間中務、持丸將夫(新任)、 鈴木哲也(新任)、専務理事に尾又泰雅(新任)の各氏が就任した。
挨拶に立った根本新理事長は、「2年間の任期の中で時代に合った組合の方向性や、次世代に対しあるべき方向に向かうための組織改革と土台作りを行っていく。また、組合員が安全、安心かつ健全な修理を行える環境やシステム作りにも注力していきたい」と方針を述べた。
あなたにおすすめの記事
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
有償運送許可講習のご案内
2025/04/17
-
【速報】日車協連、東京海上と団体協約締結か 時間当たり工賃単価交渉が大詰め
2025/04/17