JOURNAL 最新ニュース
M3GAN /ミーガン
恐ろしく一途な狂気のお友達 AI人形の恐怖……
2023/07/05
あらすじ
おもちゃ会社の優れた研究者であるジェマは、子供にとって最高の友達であり、親にとって最大の協力者となるようにプログラムした、まるで人間のようなAI人形<M3GAN(ミーガン)>を開発している。
ある日、交通事故で両親を亡くし孤児となった姪のケイディを引き取ることになったジェマは、ミーガンに対し「あらゆる出来事からケイディを守るように」と指示する。
姿は人間の女の子のようで、話しかけ、遊び相手になるばかりか、しつけもしてくれるミーガン。ケイディは“彼女”との交流によって笑顔を取り戻していくが、彼女の中に芽生えたケイディへの愛情は、やがて狂気へと変わり、とてつもない惨劇を引き起こすことになる。
ミーガンの奇妙なダンスが映画公開前からSNSで大きな話題を集めていた本作は、今年1月に全米で公開されるや大ヒット。世界中で絶賛を浴びる中、早くも続編の制作が決定するなど、ミーガン旋風はますます勢いを
増し、ついに日本に上陸する。
© 2023 UNIVERSAL STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED.
筆者の推しどころ
「ソウ」や「死霊館」のジェームズ・ワンと良質ホラー映画を生み出すブラムハウスの総帥ジェイソン・ブラム。21世紀スリラーの最重要人物とも言える二人が久々にタッグを組んだ。それだけで見る価値あり。
「チャイルド・プレイ」や「アナベル」など人形系スリラーと思わせて、あくまで人形は仮の姿。本当の恐怖は人間の感情を吸収し学習するほど高度なAIの暴走である。だが、心理学用語で言う「不気味の谷」からやってきたミーガンのポップでキュートな振る舞いと、ホラー描写のミスマッチが時に恐怖を、時に笑いを与えてくれ
るという絶妙なバランス感が大ヒットの理由だろう。
前述の二人が絡んでいながらも、残酷描写は少なく、万人向けのホラーとしてオススメできる。
チャットGPTが話題となり、AIが人類の知能を超える技術的特異点(シンギュラリティ)が近いことを考えると、ミーガンが我々の身近に現れるのもそう遠い話ではないだろう。
さあ、ミーガンよ、早く俺を愛しに来てくれ!
M3GAN/ミーガン
監督:ジェラルド・ジョンストン
東宝東和配給
全国公開中
あなたにおすすめの記事
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21
-
【速報】日車協連、東京海上日動との団体交渉結果報告をYouTubeでリアルタイム配信が決定
2025/04/18
-
ダイハツ販売会社で不正アクセス発生、従業員情報流出の可能性
2025/04/18
-
ホンダ、S660 33,696台 リコール 前輪サスペンションのダンパユニットを固定するナットのトルク管理不十分 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18
-
ホンダ、S660 ModuloX(モデューロX) 4,531台 リコール 前輪サスペンションの樹脂製ベアリング組付方法が不適切 ダンパユニットのロッドが折損し走行安定性を損なうおそれ
2025/04/18