JOURNAL 最新ニュース
トヨタ、ハイエースほか およそ3.9万台 リコール 尿素SCRシステム停止、排ガス基準を満たさないおそれ
2023/05/25
トヨタは2023年5月25日、排ガス防止装置の尿素SCRシステムにおいて、排出ガス基準を満たさないおそれがあるとしてハイエースならびにOEM提供車両のマツダ・ボンゴブローニイバンについて39,010台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
不具合の個所は、排ガス防止装置の尿素SCRシステムの配管。尿素水配管のヒーター用配線の加工および固定が不適切なため、走行時の振動等により当該配線が断線することがある。断線すると警告灯が点灯し、尿素SCRシステムが停止。排出ガスが基準を満たさなくなるおそれがある。
また、交換修理用部品として出荷したものがあり、一部で組み付けした個体が確認できていないものがあるので注意が必要。
あなたにおすすめの記事
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30
-
スズキ、CO2排出量削減を実現した「モノマテリアル・フロアマット」を永大化工と共同開発
2025/01/30