JOURNAL 最新ニュース
マツダ、CX-60 およそ1万台 リコール エンスト等の恐れ
2023/04/17
マツダは2023年4月7日、トランスミッション、インバーター、コンビネーションメーターの制御プログラムが不適切であり、エンスト等の恐れがあるとして、CX-60について10,682台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。
不具合の個所は、トランスミッション、インバーター、コンビネーションメーターの3個所。
トランスミッションは、制御プログラムが不適切なため、変速時やEV走行からのエンジン再始動時に強めにブレーキを踏むと締結しているクラッチが解放しないことがある。そのためエンジン回転数が低下。最悪の場合エンストする恐れがある。
インバーターの制御プログラムが不適切なため、プッシュボタンスタートをOFFにした直後にONにするとインバーターが起動できないことがある。そのためアイドリングストップ後にエンジンが再始動できない。加えてバッテリーへの充電が停止し充電警告灯が点灯。最悪の場合エンストする恐れがある。
コンビネーションメーター(フル液晶仕様)の制御プログラムが不適切なため、メーターの液晶画面の起動制御が完了できず、速度計や警告灯等が表示できない恐れがある。
あなたにおすすめの記事
-
アネスト岩田、7/26(土)に箱根ターンパイク開通60周年イベントを開催
2025/07/23
-
トヨタ、カローラ アクシオ、カローラ フィールダーを12,553台リコール シートカバーの難燃性に不具合
2025/07/17
-
アルファード(H4#系)、クラウン(SH3#系)、GRヤリス(GXPA16)など、トヨタ、レクサス計64万台超の大規模リコール コンビネーションメーターに不具合
2025/07/17
-
【ドイツの逸品特集】ドイツ製ペイントプロテクションフィルム「ORAGUARD®2815+(オラガード2815プラス)シリーズ」が愛車のボディを保護する
2025/07/03
-
【1000kgものダウンフォース】ポルシェのパートナー マンタイレーシングがポルシェ911 GT3 RSにモータースポーツの最高技術を投入!
2025/07/03
-
ホンダ、リコール時の燃料ポンプパッキンに誤って別部品を同梱、燃料漏れの恐れ N-BOXなど8車種をリコール
2025/06/25