2023/01/20
ダイハツは2023年1月19日、パーキングブレーキが解除できなくなるおそれがあるとして、タフト、タント、トール、ロッキーほか、他社へのOEM車両を含め合計8車種、339,883台のリコール(回収・無償修理)を国交省に届け出た。 不具合の個所は、電動パーキングブレーキを制御するコンピューターのブレーキ解除プログラムが不適切なため、ブレーキケーブルの戻し量が不足する場合がある。その状態で使用を繰り返すとブレーキケーブルの作動域から逸脱し、パーキングブレーキ作動時に異常を検出、警告灯が点灯。最悪の場合パーキングブレーキが解除できなくなる恐れがある。
「日本ディテーリング協会」(JDA)、発足
2025/10/26
BASF、「2025-2026自動車カラートレンド予測」を発表
イヤサカ S755NW-AL
2025/10/24
イヤサカ ホイールバランサーS645
BYD、軽EVを世界初公開へ 日本市場専用の軽規格プロトタイプ
KYOTO DETAIL 贅沢コンパウンド グラフェン HEAVY CUT&FINISH
2025/10/23