JOURNAL 最新ニュース
京都府車協、樹脂製部品の補修溶接及び UVパテ研修会を開催
2022/11/01
京都府自動車車体整備協同組合(内山和則理事長)は9月25日、京都府自動車整備商工組合・教育センター(京都市)で樹脂製部品の補修溶接及びUVパテ研修会を開催した。
受講者は、樹脂パーツの亀裂や損傷を、強度と柔軟性を持たせて短時間で修復可能な溶接技術を体験。母材と補強材をハンダで溶かし込むエアレス溶接システムと、空気中から高濃度の窒素を抽出して溶接する窒素樹脂溶接システムを実習した。また、UVパテ研修では、照射機と数種類のUVパテを用いて作業時間の短縮を体験。講師はティークラフト・田中氏。参加者は15人。
あなたにおすすめの記事
-
自補修製品名鑑2024
2024/10/15
-
フロント3面フィルムを普及させる「ゴーストフィルム ワークショップ」レポート Part2
2024/09/20
-
【このテスタロッサルックのベンツなんぼ?】ド派手なボディキットが痺れる「メルセデス 560SEC ABCエクスクルーシブ ワイドボディ」の価格は?
2024/09/13
-
フロント3面フィルムを普及させる「ゴーストフィルム ワークショップ」レポート Part1
2024/09/03
-
【お洒落な安全】メルセデス・ベンツのボディカラー その1
2024/07/17
-
団体交渉の行方 工賃単価の争点「企業物価指数」と「消費者物価指数」
2024/07/16