JOURNAL 最新ニュース
京都府車協、高度化車体整備技能講習・自動車補修接合管理者編を開催
2022/11/01
京都府自動車車体整備協同組合(内山和則理事長)は10月23日、京都自動車会館(京都市)で高度化車体整備技能講習・自動車補修接合管理者編を開催した。
午前は溶接作業の安全衛生及び施工による品質管理などを教本に沿って座学。午後は2グループに分かれてテストピースへ溶接し、ピール試験による品質測定を実習した。講師は同車協・久保、渋谷、ラーニングストリーム・斎藤の各氏。参加者は23人。

溶接風景

ピール試験実習風景
あなたにおすすめの記事
-
情報誌「メンテナンスショップレポート」12月号をご覧いただけます
2025/11/05
-
コグニビジョン、「コグニフォトベース」に新サービス追加 保険外修理や容量拡大に対応、業務効率化を支援
2025/11/05
-
トヨタ・レクサスなど42車種計128万台リコール ランドクルーザーも対象、パノラミックビューモニターに不具合
2025/11/04
-
飛び石被害で車両保険は使うべき?等級への影響と賢い判断基準を解説
2025/11/04
-
アルファロメオらしさとは?ついに日本上陸を果たした新型「アルファロメオ ジュニア」をテストドライブ
2025/11/04
-
有償運送許可講習のご案内
2025/11/04