JOURNAL 最新ニュース
愛媛県車協、高度化車体整備技能講習・自動車補修接合管理者編を開催
2022/10/06
愛媛県自動車車体整備協同組合(菅貞明理事長)は9月10日、ポリテクセンター愛媛(松山市)で高度化車体整備技能講習・自動車補修接合管理者編を開催した。
午前は溶接作業の安全衛生及び施工管理など実例を交えて座学。午後にはグループごとにテストピースへスポット溶接、プラグ溶接を行い、ピール試験による品質測定を実習した。協賛は栄和製作所、ヒラネ。講師は同車協・森中、渡辺の両氏。参加者は14人。
溶接風景
ピール試験の実習風景
あなたにおすすめの記事
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30
-
スズキ、CO2排出量削減を実現した「モノマテリアル・フロアマット」を永大化工と共同開発
2025/01/30