JOURNAL 最新ニュース
KeePer技研、「第7回 2022年 キーパー技術コンテスト」の全日本チャンピオン戦を2022年10月13・14日に実施
予選は2021年5月31日より、県チャンピオン戦は9月2日~10月12日に実施
2022/09/30
KeePer技研は2022年5月31日より、全国のキーパープロショップとキーパー施工店に所属するコーティング技術1級および2級資格者を対象として、「第7回 2022年 キーパー技術コンテスト」を開催している。
2020年および2021年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため開催を見送ったが、今回は全国6,300店舗から3,300人以上の技術者が参戦。予選は5月31日より全国で124回実施された。
9月2日より10月12日まで行われる県チャンピオン戦には予選を通過した745人の技術者が参戦し、全国18ヵ所のトレーニングセンターと特設会場で、海外戦を含め全49回実施。クリスタルキーパーを1台2人で施工し、全日本チャンピオン戦の出場者を決定する。
そして、10月13・14日にKeePer技研中央トレーニングセンター(愛知県大府市)で実施される全日本チャンピオン決定戦には、49人の県チャンピオンと、元全日本チャンピオンの4選手をシード選手として加えた計53人の技術者が参加。準決勝では「クリスタルキーパー」、決勝では「ダイヤモンドキーパー」を1人1台施工し、全日本チャンピオンを決定する。
「第6回 2019年 キーパー技術コンテスト」全日本チャンピオン戦の様子
あなたにおすすめの記事
-
【IAAE2025:厚生労働省】自動車整備・修理工場やディテーリングショップは化学物質による労働災害リスクにどう対処すべきか?
2025/04/11
-
【IAAE2025:BTO、イヤサカ、安全自動車】整備工場・車体修理工場の経営多角化や作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/07
-
【IAAE2025:国土交通省】自動車整備業界の現状は? 人材確保はどうする?
2025/04/07
-
ヒョンデ、大阪コリアタウンにて新型EV「INSTER」など展示イベントを開催
2025/04/05
-
アクサルタ、新型測色機「アイラス・スキャン」日本導入を発表
2025/02/25
-
積水化学工業、IAAE2025に出展
2025/02/25