2022/09/03
神奈川県自動車車体整備協同組合(小倉龍一理事長)は7月17日、横浜テクノオート専門学校(横浜市)で高度化車体整備技能講習・電子制御装置編を開催した。 内容は、安全運転支援システムを構成するカメラ、ミリ波レーダーといった装置の調整作業、センサー類の故障診断などに関する座学と、トヨタ・プリウスを使ったエイミング作業の実技。講師は同車協・鈴木、榊原、内藤、金子の各氏。参加者は23人。
塗装材料費率はなぜ嫌われたのか?
2025/11/01
パーソルAVCテクノロジー AIみぞみるくん
2025/10/31
楽しさ満載の電気自動車ホットハッチ!ビッグパフォーマンスを備えた小型車「アルピーヌA290 GTS」のドライビングレポート!
三菱自動車、『デリカミニ』と『eKスペース』をフルモデルチェンジして発売
2025/10/30
【訃報】イズミコーティングス会長 西村義雄氏が死去
2025/10/29
国交省、第31回「自動車整備技術の高度化検討会」を開催