JOURNAL 最新ニュース
2022国際ウエルディングショー、開催
時流に合わせた 溶接・接合に関する 製品・技術が集結
2022/07/29
溶接、接合に関する総合展「2022国際ウエルディングショー」が7月13~16日の4日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催された。
コロナ禍の影響で約4年ぶりの開催となった今回は、車両製造の現場で採用される新たな技術、自動車補修や安全衛生に関する製品・サービスなどが多数展示された。
場内風景
また、7月17~22日に開かれた「IIW(国際溶接学会)2022年次大会・国際会議」との共同展示コーナーでは、「カーボンニュートラルの実現と持続可能な発展を支える溶接・接合技術の革新」をテーマに、レーザー溶接を用いたボデーやアルミ合金を採用したパネルなどが紹介された。
4日間の来場者数は合計で100,413人。
あなたにおすすめの記事
-
【続報】ダイハツ販売会社が利用するメールシステムへの不正アクセス 情報漏洩の被害なしと確認
2025/04/25
-
トヨタ、新型レクサス「ES」を世界初公開 BEVを設定
2025/04/25
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24