JOURNAL 最新ニュース
運転支援システム再設定・調整指数、走行調整が含む作業に
2022/07/14
自研センター(千葉県市川市)は、『自研センターニュース2022年7月号』にて運転支援再設定・調整指数について、走行による再設定・調整作業を指数に追加すると発表した。
自研センターは2021年9月以降、一部車両の運転支援システムの再設定・調整作業について運転支援システム再設定・調整指数を設定してきた。そのなかで、従来は走行による再設定・調整などの作業は含まない(除く)作業としていた。
今後は指数提供の準備が整った車両から発表していくとしており、2022年中の提供を見込んでいる。細かい運用方法や指数の前提条件などは後日改めて発表するとしている。
あなたにおすすめの記事
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2025:トヨタ自動車】ネッツトヨタ富山がレストアしたA70系など歴代スープラとその復刻部品を展示
2025/04/24
-
【速報】日車協連の団体交渉、東京海上と工賃単価アップなどで合意
2025/04/24
-
損害保険ジャパン、SOMPOダイレクト損害保険、プライムアシスタンス、日本自動車連盟(JAF)「現場駆け付け急速充電サービス」全国対応地域拡大に向けトライアル開始
2025/04/24
-
日産・エルグランド、新型デザイン一部公開 26年発売予定
2025/04/23