JOURNAL 最新ニュース
秋田県車協、通常総会を開催
2022/06/09
冒頭、挨拶に立った山王丸理事長は「特定整備認証取得に向けて精力的に活動した結果、組合員の7割以上が認証を取得した。また、電子制御装置整備事業のみの認証工場が新たに4社登場し、車体整備士の有用性が証明されたと見ている」とコメント。組合員ならびに関係者に謝辞を述べるとともに、今後の活動への協力を求めた。
総会では2021年度事業・決算報告、2022年度事業計画・収支予算などが審議され、すべて可決承認された。終了後には秋田県倫理法人会の北林正規相談役を講師に招き、「実践のヒント〜つねに活路あり」と題したセミナーを開いた。
あなたにおすすめの記事
-
【IAAE2025:ジーアンドティー、ケヰテック、石原ケミカル、カーメイクアートプロ】より高品質・高効率な磨き・コーティングに寄与する製品をPR
2025/04/22
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/22
-
車の部品代って、徐々に高くなるって本当?
2025/04/22
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21
-
ホンダ、「N-BOX」を一部改良し発売 カスタムにLEDフォグライト設定、新2トーンカラーも
2025/04/21