2022/06/08
日本自動車車体整備協同組合連合会(小倉龍一会長)は5月29日、福岡県自動車整備振興会館(福岡市)で高度化車体整備技能講習・自動車補修接合管理者編のインストラクター研修を開催した。 午前中は、溶接関連作業の安全衛生、品質管理などについて実例を交えた座学を実施。午後は参加者が2班に分かれスポット溶接、プラグ溶接をテストピースに施し、ピール(はく離)試験による破断径測定などを実習した。協賛はヤシマ。講師は日本溶接技術センター・小原、下村、日車協連・小倉、市川、ラーニングストリーム・斎藤の各氏。参加者は14人。
[連載]準備運動(さいよう)から本番(ていちゃく)まで人材を見つめる!
2025/07/24
[連載]現役マネージャーいづみの ウチでもできた! デジタル集客術
テュフラインランドジャパン、鈑金塗装工場のSDGs達成を支援
レクサス、新型LMを8月1日に発売、静粛性と利便性を向上
ホンダ、「アコード(CY2系)」541台をリコール ドライバモニタカメラ制御プログラムに不具合
アネスト岩田、7/26(土)に箱根ターンパイク開通60周年イベントを開催
2025/07/23