JOURNAL 最新ニュース
オートバックスグループ車検指定店舗が特定整備認証(電子制御装置整備)を全店取得
スーパーオートバックス・熊本東バイパスにキャリブレーションエリアとアライメントテスターを設置。エーミングの外注請負も
2022/04/28
オートバックスセブンは2022年3月29日、オートバックスグループ車検指定店舗434店舗の全店が自動車特定整備事業の3つの認証基準(設備、工員、作業機械)を満たし、特定整備認証(電子制御装置整備)の取得を完了したことを発表した。
特定整備認証の取得により、これまでの分解整備に加え、ASV(先進安全自動車)にお ける電子制御装置整備の対象車両に対し、衝突被害軽減ブレーキや斜線維持機能など電子制御装置の整備を行うことが可能になる。また、特定整備認証店舗では、自店舗にて電子制御装置整備の対象車両の車検を実施することが可能になる。
オートバックスグループは現在、普通認証店舗でも特定整備認証(電子制御装置整備)の取得を順次進めており、将来的にはオートバックスグループ全店舗において特定整備認証(電子制御装置整備)を取得する計画。
スーパーオートバックス・熊本東バイパスのキャリブレーションエリア平滑床
また、エーミング作業に対応できる体制の構築も進行中。スーパーオートバックス・熊本東バイパスでは2021年7月、オートバックスグループ初のキャリブレーション(校正)エリアを設置し、近隣のオートバックスをはじめ地域のディーラーや整備工場との設備の共用や外注作業請負を行っている。
スーパーオートバックス・熊本東バイパスに導入されたアライメントテスター(ハンター・ホークアイエリート)
あなたにおすすめの記事
-
【速報 簡易分析版】損害保険料率算出機構、『自動車保険の概況』を発表
2025/04/28
-
指数対応単価に根拠なし 日車協連が記者発表
2025/04/28
-
【続報】ダイハツ販売会社が利用するメールシステムへの不正アクセス 情報漏洩の被害なしと確認
2025/04/25
-
トヨタ、新型レクサス「ES」を世界初公開 BEVを設定
2025/04/25
-
【オートモビルカウンシル2025:マツダ、三菱、ホンダ、日産】国産車メーカー各社のデザインと技術を形成した名車の数々を披露
2025/04/24
-
【オートモビルカウンシル2024:マセラティ、BYD、ポルシェ、ディフェンダー、ケータハム、アルヴィス】インポーター各社は日本市場での最新モデル・サービスを紹介
2025/04/24