2022/03/29
茨城県自動車車体整備協同組合・青年部会(鈴木哲也部会長)は3月20日、組合事務局(笠間市)で見積り講習会を開催した。 見積りにおける考え方や重視すべきことについて学んだ後、事前に課されていた写真見積りの回答を基にチームで討論。計上項目の違いやレーバーレートなどについて話し合った。講師は同車協・島内氏。参加者は約20人。
宮城県車協・青年部会、技術講習会を開催
2025/05/13
損害保険ジャパン、2025年度車体整備工賃単価を8.05%の大幅値上げ
ダイハツ、新型「ムーヴ」情報を先行公開 6月発売、サンシェードプレゼントも
2025/05/12
【オートモビルカウンシル2025:ボッシュ、ミシュラン、テーエス商会】ヘリテージカーの最新整備技術を紹介
テクノトゥールズ MAX XT MEP1200/MOS350CV6-5.0
日整連、令和6年度版「自動車整備白書」を発行