2022/02/17
神奈川自動車車体整備協同組合(小倉龍一理事長)は1月21日、神奈川県自動車整備振興会(横浜市)及び同振興会湘南支所(平塚市)で車体整備士養成講習を開催した。 令和3年度後期開催の学科講習。当日は両会場をオンラインでつなぎ、弾性変形と塑性変形の違い、向心衝突と偏心衝突、力の3要素などについて解説した。講師は同車協・小倉氏。参加者は両会場合わせて33人。
スバル、フォレスター特別仕様車「Black Selection」を発表
2025/07/25
日米、自動車関税引き下げで合意 自工会は「壊滅的影響緩和」と歓迎
[連載]準備運動(さいよう)から本番(ていちゃく)まで人材を見つめる!
2025/07/24
[連載]現役マネージャーいづみの ウチでもできた! デジタル集客術
テュフラインランドジャパン、鈑金塗装工場のSDGs達成を支援
レクサス、新型LMを8月1日に発売、静粛性と利便性を向上