JOURNAL 最新ニュース
現代自動車、ZEV2車種を日本市場に投入
12年ぶりに日本市場へ再参入
2022/02/17
韓国の大手カーメーカー・現代(ヒョンデ)自動車はこのほど、12年ぶりとなる日本市場への参入を発表した。車両の販売はオンライン限定とするほか、カーリース会社やカーシェアサービスにも供給する。オンラインでの受注開始は5月、納車開始は7月を予定する。
今回投入されるのは、ZEV(ゼロエミッション車、EVやFCVなどの総称)2車種。「IONIQ(アイオニック)5」は、EV専用プラットフォームを採用したクロスオーバーカー。1充電当たりの航続距離は618km。日本で主流の「CHAdeMO(チャデモ)」による急速充電への対応、ウインカーレバーの右側への配置など、日本向けに最適化が図られている。
IONIQ 5
また、同社の日本法人であるヒュンダイモビリティジャパン(本社=神奈川県横浜市)が主導し、試乗から購入相談、点検整備をワンストップで提供する拠点を横浜市内に開設予定。そのほか全国の整備工場と提携し、アフターサポートやロードサービスの提供体制を整える。
あなたにおすすめの記事
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30
-
スズキ、CO2排出量削減を実現した「モノマテリアル・フロアマット」を永大化工と共同開発
2025/01/30