JOURNAL 最新ニュース
JAIA、理事長会見を開催
2022/02/10
昨年下期は半導体不足を受けて生産台数が落ち込んだことが影響し、輸入車の新車登録台数は前年比1.4%増の259,752台に留まった。一方で感染リスクの低い移動手段へのニーズは高まっていることから、「通年で見れば販売実績は上向いていくだろう」との見解を示した。
今年の重点取り組み事項に関しては、市場活性化、環境とエネルギー分野への注力など計5つを挙げた。市場活性化の具体策として、昨年同組合の主導で実施した電動車の普及を促進するイベント活動を継続するとともに、充電インフラ拡充に向けて関係各所に働きかける方針であることを明かした。
あなたにおすすめの記事
-
ホンダ、N-BOX、N-WGN、N-ONE、N-VANほか およそ155万台 リコール EGRパイプの材質と制御プログラムに不具合 走行中にエンジン停止、再始動不可のおそれ
2025/02/03
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30