JOURNAL 最新ニュース
三和自動車、ものづくり補助金で 本格塗装ブースを導入
2022/02/08
導入後はハイソリッドクリヤー、スプレープロテクションフィルムの乾燥時間が短縮。フィルムであっても60℃×1時間程度で磨き可能。湿気硬化型クリヤーにおいては「遅乾シンナーを添加することでワキの発生を抑えつつ短時間で硬化させている」(塗装担当・鈴木哲也常務)。
導入に当たっては、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金を活用。中小企業経営革新計画の承認も受けており、今後はボデーコーティングの入庫拡大を狙う。
あなたにおすすめの記事
-
日産・エルグランド、新型デザイン一部公開 26年発売予定
2025/04/23
-
【業界深掘り】今年の消費者物価指数の上昇率は+2.7% あなたの工賃単価は?
2025/04/23
-
【IAAE2025:いすゞ、アイシン、ブレンボ、三洋貿易】点検整備に役立つ部品・資材・機器類を幅広くアピール
2025/04/22
-
【IAAE2025:ジーアンドティー、ケヰテック、石原ケミカル、カーメイクアートプロ】より高品質・高効率な磨き・コーティングに寄与する製品をPR
2025/04/22
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/22