JOURNAL 最新ニュース
三和自動車、ものづくり補助金で 本格塗装ブースを導入
2022/02/08
導入後はハイソリッドクリヤー、スプレープロテクションフィルムの乾燥時間が短縮。フィルムであっても60℃×1時間程度で磨き可能。湿気硬化型クリヤーにおいては「遅乾シンナーを添加することでワキの発生を抑えつつ短時間で硬化させている」(塗装担当・鈴木哲也常務)。
導入に当たっては、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金を活用。中小企業経営革新計画の承認も受けており、今後はボデーコーティングの入庫拡大を狙う。
あなたにおすすめの記事
-
情報誌「メンテナンスショップレポート」12月号をご覧いただけます
2025/11/05
-
コグニビジョン、「コグニフォトベース」に新サービス追加 保険外修理や容量拡大に対応、業務効率化を支援
2025/11/05
-
トヨタ・レクサスなど42車種計128万台リコール ランドクルーザーも対象、パノラミックビューモニターに不具合
2025/11/04
-
飛び石被害で車両保険は使うべき?等級への影響と賢い判断基準を解説
2025/11/04
-
アルファロメオらしさとは?ついに日本上陸を果たした新型「アルファロメオ ジュニア」をテストドライブ
2025/11/04
-
有償運送許可講習のご案内
2025/11/04
