JOURNAL 最新ニュース
技能五輪全国大会、開催
車体塗装はトヨタが金、自動車板金はマツダがトップ
2021/12/29
第59回技能五輪全国大会が12月17~20日、東京都(一部競技は千葉県)で開催された。車体塗装は中央・城北職業能力開発センター板橋校(同板橋区)で、自動車工及び自動車板金は東京ビッグサイト(同江東区)で行われた。
車体塗装にはトヨタ自動車から4人、マツダから3人の計7人が出場。選手は(1)装飾塗装、(2)樹脂パーツのパテ付け及び研磨、(3)実車マスキング、(4)部品交換に伴う隣接パネルへのボカシ塗装、(5)2コートパールメタリック調色、(6)外板の修正とプラサフ塗装、(7)(6)のパネルへのボカシ塗装、(8)(4)で塗装したパネルの磨き、(9)3コートパール調色の9課題で競った。
競技の結果、金賞に輝いたのは宇野快人選手(トヨタ自動車)。銀賞は星野悠音選手(同)、銅賞は鈴木吏乃選手(同)が受賞し、上位はトヨタが独占した。
自動車工には日産自動車から4人が参加。(1)スバル・フォレスター(SK系)のガソリンエンジン故障診断、(2)マツダ・デミオ(DJ系)の電気装置故障診断、(3)同車のブレーキ点検整備、(4)同車のサスペンションステアリング点検整備、(5)ホンダK24A型エンジンの吸排気や圧縮にかかわる点検整備、(6)トヨタM20A-FKS型エンジンのユニット点検整備の6つが行われた。
競技の結果、高崎海音選手が金賞を獲得。銀賞には久米勇夢選手が選ばれた。
あなたにおすすめの記事
-
東京海上の「2025年度 指数対応単価に関するご案内」について同社に聞いてみた
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第7回
2025/09/12
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#7 KYOTO DETAIL・中谷哲平
2025/09/12
-
ネクスタ、パーツセンター愛媛、パーツセンター高知「整備魂2025」を開催。衝突実験に注目集まる
2025/09/12
-
ホンダ、シビックを1937台リコール エアバッグコントロールユニットに不具合 衝突事故時の情報が正しく記録されないおそれ
2025/09/12
-
日産、エクストレイルを9,197台リコール e-POWERの発電モーターに不具合 走行できなくなるおそれ
2025/09/12