JOURNAL 最新ニュース
日車協連・青年部、第1回全国オンラインフォーラムを開催
2021/12/09
日本自動車車体整備協同組合連合会・青年部会(伊倉大介部会長)は11月28日、「第1回全国オンラインフォーラム」を開催した。
これは、10月に予定されていた「みやぎ全国大会」の中止を受けて開催されたもの。同フォーラムは青年部会員はもちろん、学生や他団体など外部からの参加者も招き入れた。
冒頭、伊倉部会長は「今後の車体整備業を維持、発展させていくには、組合の力だけでは難しい。団体の垣根を越えて、その関係に横串を刺し、知識と情報を共有する必要がある」とし、「明るい未来は待っていても私たちのもとにはやってこない。そのような現在の状況を打破するためには、強い個社、強い青年部会を作っていくことで、私たちの業界の明るい未来作りを主体的に行っていく必要がある。私たちが幸せになるための業界の未来作りは、今からでも決して遅くはない」と挨拶した。
挨拶をする伊倉大介部会長
あなたにおすすめの記事
-
下請法改正案、参議院通過。不当な代金の減額や支払遅延、手形による支払いなどを禁止に
2025/05/16
-
日産部品高騰、旧車にとどまらずか セレナC26系スライドドア、驚愕の41万円!
2025/05/16
-
BSR誌面連動企画 『失敗しないパネル鈑金のポイント』 第3回
2025/05/15
-
BSR誌面連動企画『磨きの匠』 FILE#3 Y'sボディー・小林洋平
2025/05/15
-
ボッシュ、「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展 EDRデータ解析ソリューションに注目
2025/05/15
-
日産、「人とくるまのテクノロジー展 2025」出展概要を発表
2025/05/15