JOURNAL 最新ニュース
日車協連・青年部、第1回全国オンラインフォーラムを開催
2021/12/09
日本自動車車体整備協同組合連合会・青年部会(伊倉大介部会長)は11月28日、「第1回全国オンラインフォーラム」を開催した。
これは、10月に予定されていた「みやぎ全国大会」の中止を受けて開催されたもの。同フォーラムは青年部会員はもちろん、学生や他団体など外部からの参加者も招き入れた。
冒頭、伊倉部会長は「今後の車体整備業を維持、発展させていくには、組合の力だけでは難しい。団体の垣根を越えて、その関係に横串を刺し、知識と情報を共有する必要がある」とし、「明るい未来は待っていても私たちのもとにはやってこない。そのような現在の状況を打破するためには、強い個社、強い青年部会を作っていくことで、私たちの業界の明るい未来作りを主体的に行っていく必要がある。私たちが幸せになるための業界の未来作りは、今からでも決して遅くはない」と挨拶した。
挨拶をする伊倉大介部会長
あなたにおすすめの記事
-
日本ペイント 自動車補修用クリヤー・超速乾型「naxプライム(2:1)QDクリヤー」/超高外観「naxプライム(2:1)SGクリヤー」
2025/01/30
-
ショーワグローブ 自動車整備向けニトリルゴム製使いきり手袋「709B メカニクスギア 50枚入」
2025/01/30
-
「ポルシェサービスセンター東京ベイ辰巳」が2025年2月10日にオープン
2025/01/30
-
国交省、新規地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートを2025年5月頃より交付開始
2025/01/30
-
警察庁、令和6(2024)年中の交通事故発生状況を発表。事故発生件数は30万件を切る
2025/01/30
-
スズキ、CO2排出量削減を実現した「モノマテリアル・フロアマット」を永大化工と共同開発
2025/01/30