JOURNAL 最新ニュース
BASFジャパン、「R-Mベストペインターデザインチャレンジ2021」を実施
創造性を発揮する機会の提供と最先端の知識習得を促す
2021/12/08
BASFジャパン(石田博基社長、本社=東京都中央区)は、新型コロナウイルス感染症拡大による「第13回国際R-Mベストペインターコンテスト」決勝大会の延期に伴い、決勝大会までの期間、各国の代表選手をサポートするため、「R-Mベストペインターデザインチャレンジ2021」を実施した。
同取り組みは今年5月より始まり、2色の塗料をモデルカーへボカす、グラデーション技術や独創性が評価対象となるクリエイティビティ・タスク、選手のe-ラーニングプログラムやSNS配信などのデジタルコンテンツへの対応を総合的に評価。10月末の結果発表イベントでは、各国の代表選手がオンラインで一堂に会し、R-Mの最新技術も紹介されるなど、決勝大会への架け橋としてだけではなく、選手の継続的な学習と塗装作業への取り組みを後押しした。
総合第1位を獲得した中央自動車鈑金工業所(片岡満社長、兵庫県尼崎市)・片岡雅也選手は、「決勝大会に向けて良いスタートダッシュが切れた。このような経験を積むことができる環境に感謝し、自分の仕事に誇りを持ち続けられる一流の塗装技術者を目指していきたい」と想いを語った。
片岡雅也氏
あなたにおすすめの記事
-
【IAAE2025:いすゞ、アイシン、ブレンボ、三洋貿易】点検整備に役立つ部品・資材・機器類を幅広くアピール
2025/04/22
-
【IAAE2025:ジーアンドティー、ケヰテック、石原ケミカル、カーメイクアートプロ】より高品質・高効率な磨き・コーティングに寄与する製品をPR
2025/04/22
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/22
-
車の部品代って、徐々に高くなるって本当?
2025/04/22
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21