2021/12/06
岐阜県自動車車体整備協同組合(平野将告理事長)は11月21日、イヤサカ・岐阜営業所(岐阜市)で高度化車体整備技能講習・電子制御装置編を開催した。 検温など充分な感染症対策を実施した上で開講。午前は教本を用いて先進安全技術などを座学し、午後からはトヨタ・プリウス(W5#系)のミリ波レーダー及びカメラのエイミング作業などを実習した。協賛はイヤサカ。講師は同車協・大原、篠田の両氏。参加者は15人。
塗装材料費率はなぜ嫌われたのか?
2025/11/01
パーソルAVCテクノロジー AIみぞみるくん
2025/10/31
楽しさ満載の電気自動車ホットハッチ!ビッグパフォーマンスを備えた小型車「アルピーヌA290 GTS」のドライビングレポート!
三菱自動車、『デリカミニ』と『eKスペース』をフルモデルチェンジして発売
2025/10/30
【訃報】イズミコーティングス会長 西村義雄氏が死去
2025/10/29
国交省、第31回「自動車整備技術の高度化検討会」を開催