JOURNAL 最新ニュース
オートバックスセブン、整備事業者向け専用商品の卸売りを2022年1月より開始
タイヤやオイル、バッテリーなどを中心に低価格で販売
2021/11/29
オートバックスセブンは2022年1月より、タイヤやオイル、バッテリーなどのメンテナンス用品を中心とした、整備事業者向け専用商品の卸売りをテスト展開する。その他のカー用品についても、今後ラインアップを拡充させていく計画。
同社はそのメリットについて、「整備事業者はお客様のクルマの車検や定期メンテナンス時に、交換が必要となったタイヤやオイル、バッテリーなどのメンテナンス用品を当社から低価格で安定調達できるようになり、取り扱い商品の品質向上や収益性の改善につなげることができる」と説明している。
そのほか、「将来的には商品売買の関係だけではなく、自動車整備業界全体としてこれまで以上にお客様の利便性向上を図ることを目指し、整備事業者と当社が相互協力・情報共有できる仕組みをつくるなど、相互連携の方法についても検討している」ことも明らかにしている。
オートバックスセブンにおけるBtoB事業のイメージ
あなたにおすすめの記事
-
【IAAE2025:いすゞ、アイシン、ブレンボ、三洋貿易】点検整備に役立つ部品・資材・機器類を幅広くアピール
2025/04/22
-
【IAAE2025:ジーアンドティー、ケヰテック、石原ケミカル、カーメイクアートプロ】より高品質・高効率な磨き・コーティングに寄与する製品をPR
2025/04/22
-
ホンダ・WR-V、自動車アセスメントで最高評価「ファイブスター賞」獲得
2025/04/22
-
【IAAE2025:関ペ、アクサルタ、積水化学工業、Wuhan ONEW Technology】自動車補修塗装の品質・作業効率向上に寄与する最新製品を訴求
2025/04/22
-
車の部品代って、徐々に高くなるって本当?
2025/04/22
-
スバル、新型「フォレスター」発表 ルーフに高減衰マスチック採用、フロント側方監視レーダー設定、歩行者用エアバッグ大型化で自転車にも対応
2025/04/21